Excel の読み上げで「数式があります」の通知がわずらわしい
本家の翻訳 svn 12509 にて "has formula" を「数式があります」から「数式」に改めました。
通知の順番を変えてはどうかというご意見もいただいているのですが、もうすこし検討させてください。
過去に本件の連絡をしてくださったかたから、個人宛に以下の依頼がありました。
過去に NVDA 日本語チームにはこのかたから寄付の送金をしていただいています。
この件について、できれば西本は個人の事業としてではなくコミュニティ活動として対応させていただきたいと思っています。
過去の議論の繰り返しになるかも知れませんが、ご意見をお聞かせください。
本家チケットを確認してみたところ
http://community.nvda-project.org/ticket/1680
Please file a different ticket for the following: saying if the cell contains a formula
書式設定に「数式の読み上げ」というチェック項目を作ることについて、 独立したチケットを作ればいい、とされたにもかかわらず、 チケットが作られないで放置されているようです。
書式設定に「数式の通知」というチェック項目を作り、チェックを外すと Excel の読み上げで「数式」が自動通知されないようにできるか、検討してみます。
実現可能であれば、本家へのパッチの提案と、日本語版への実装の両方を行うつもりです。
以下、メモ:
source/NVDAObjects/window/excel.py: def _get_states(self): states=super(ExcelCell,self).states if self.excelCellObject.HasFormula: states.add(controlTypes.STATE_HASFORMULA)
実際に states を通知内容の文字列にする処理は speech.py にあり、オプションで制御するなら speech.py 側で行うべき。。
関連する作業として NVDA+F7 の要素リストで Excel の数式を探す機能の開発が進んでいます:
見える人にとって Excel の数式はどういうものなのか、という議論を本家チケット 3680 でやっているので、下記のようにコメントしました。
If the content of a cell is a formula (such as '=1+1'), usually the result value (such as '2') is shown in the cell. When the 'Formula Bar' in the Excel application window is visible and a cell with a formula is selected, the formula bar shows the formula, and the cell still shows the result value. When the cell is activated by double click or f2 key is pressed, now the formula itself is shown in the cell, and it becomes editable. Sighted person can ignore the formula, just by not seeing the formula bar, or not trying to edit the cell. Some Japanese NVDA users are requesting the feature of 'disabling automatic reporting of formula.' They say it is difficult to work with some worksheets which contain many many formula, without disabling the formula announcements. Is that related to the issue, or something similar to #1680?
セルにおける数式は晴眼者には見えないので、スクリーンリーダーが毎回通知するのは冗長すぎる、 晴眼者とスクリーンリーダー利用者が対等であるためには数式の通知を無効化できるべき、 というのは本家が理解してくれそうな主張です。
独自に対応するよりも 2014.4 に向けて本家と交渉したほうがよさそうに思います。
下記のように提案されていてそれっきりになっている。
Please file a separate ticket for this. Thanks.
http://community.nvda-project.org/ticket/3680
ミートアップの題材にしようか。。
本家にチケットができたのだが、速攻で worksforme にされてしまっていた。
http://community.nvda-project.org/ticket/5102
あとでコメントしておく。
コメントしておいた。
2015.2 で Excel の数式を要素リストから扱えるようになったので、 もはや「数式の通知」を無効にするオプションがあってもいいだろう。。
I have suggested the feature of 'disabling automatic reporting of formula' at #3680 comment 17. I didn't make the separate ticket at the time, however, MathML object and Excel formula can be treated by the same option. Because NVDA 2015.2 already has Element List feature for Microsoft Excel, it would be nice to have an option for disabling formula/math announcements.
Excel の読み上げで「数式があります」の通知がわずらわしいというご意見を、個人宛メールでいただいています。
同じかたから、この件について繰り返しご意見をいただいているので、誤字を修正したうえで引用させていただきます。
関連するご要望 #31413 Excel セル番地の読み上げの変更
https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=4221&tid=31413