任务单 #33806

NVDAのライセンスについての問い合わせ

开放日期: 2014-05-15 18:38 最后更新: 2014-05-16 10:10

报告人:
属主:
(无)
类型:
状态:
开启
组件:
(无)
里程碑:
(无)
优先:
5 - Medium
严重性:
5 - Medium
处理结果:
文件:

Details

NVDA日本語版のライセンスについての問い合わせがありました。

どのように回答(対応)すればよいか、教えていただけると助かります。

会社(法人)でフリーソフトを使用する場合、
商業利用してもOKですよという確証が必要です。
(商売する訳ではないので若干違うかもしれませんが)
インストール時に表示されるライセンス条項は英語でした。
そこでお伺いしたいのですが、日本語で会社で利用できるという条項は用意されているでしょうか?

念のために書いておくと NVDA のライセンスは GPLバージョン2 です。

任务单历史 (3/3 Histories)

2014-05-15 18:38 Updated by: nishimoto
  • New Ticket "NVDAのライセンスについての問い合わせ" created
2014-05-15 18:40 Updated by: nishimoto
  • Details Updated
2014-05-16 10:10 Updated by: terapyon
评论

回答案

正式なライセンス条項は英語となりますが、信頼ある翻訳として以下のサイトに掲載されています。 http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html

NVDAが採用しているライセンスは、 GPL v2 といわれる、OSI(Open Source Initiative)が認めているオープンソースライセンスです。 オープンソースの概念に基づき、自由に使うことが出来ます。 NVDAは、誰もが無料で自由に使える、ソフトウエアですので、商業的に使っても、これを販売ししても構いません。 ただし、ソースコードを改変しそれを販売等した場合、ソースコードの開示を求めれらることがあります。

Attachment File List

No attachments

编辑

Please login to add comment to this ticket » 登录名