追記: 日本語入力をした場合にだけこの現象が起きる。
本家スナップショットでどうなっているか検証が必要。
本家に作った issue
https://github.com/nvaccess/nvda/issues/6294
いつからこの現象が起きているかという話になっていて、調査中ですが、まだ絞り込めていません。
今日本家のバージョンは 2016.3 rc1 になったので、 この現象がどのスナップショットから起きたかをさかのぼることができなかったら、 リグレッションではないと判断され、 このまま本家 2016.3 はリリースされると思います。
なにかお気づきのことがあればお知らせください。
さらに確認したところ、本家 2016.2 でも起きていたけれど、リリース版ではエラーのときにベルが鳴らないので気づかれない、ということだったようです。
悪影響がない限り本家では対応は保留されると思います。
メモ:ログにエラーが出力されるときにベルが鳴るかどうかの制御
isTestVersion = not version[0].isdigit() or "alpha" in version or "beta" in version or "dev" in version
バージョン表記の1文字目が数字でない場合、またはバージョン表記に alpha, beta, dev のいずれかの文字列が含まれる場合。
Excel 2016 でセルのテキストの編集後にエラー音が出る。
環境:2016.3jp-beta-160818 + Windows 10 Version 1607 (32bit) + Excel 2016