Junji Nishino
nishi****@fs*****
2010年 4月 27日 (火) 16:52:33 JST
ロボカップジャパンオープン2010、 サッカーシミュレーション関係リーグ(2D,3D,MR) ご参加、ご観覧、応援、横やりのみなさま、 人間協調システム(飲み会)担当の、電通大の西野です。 (sim-jpと関係者に送っています。重複御免。) おかげさまで、シミュレーションリーグ懇親会の 参加人数も約50名となりました。 世界大会にむけ、ジャパンオープンでは、 いい試合、いい連携が取れればと思っています。 これまでに集まった意気込みと参加者名簿を送ります。 これを見てやっぱり参加したくなった方、 若干の当日参加も可能かもしれません。 (店の前での立飲みになるかもしれませんがそのさい傘は用意します)。 では、大阪でお会いしましょう。 -- 西野順二(nishi****@se*****) 電気通信大学 情報理工学研究科 情報-通信工学専攻 SIM-PARTY 2010 -- 49名〜53名 001 チーム名 :RaiC10(2D) 代表者名 :河原林友美(懇親会の代表者) 参加人数 : 1人 002 チーム名 : NomoFC 代表者名 :内種岳詞(ウチタネ タケシ) (懇親会の代表者) 参加人数 : 1人 ひとこと : とにかく起き上がれるチーム作りをしたい。 いきごみ : 今年こそは巻き返したい。 挑戦状 : 己に勝つ! 003 チーム名 :Hillstone-United2D/3D 代表者名 :松村直 (懇親会の代表者) 参加人数 : 1-5人 ひとこと : 「控えめに飲みます」 いきごみ : 「懇親会から帰ってからの開発が本番です」 挑戦状 : 滅相もございません 004 - お休み 005 チーム名 : HELIOS 代表者名 : 秋山英久 参加人数 : 1 人 ひとこと : 話しかけてくれると喜びます. いきごみ : 初日なので無理しません. 挑戦状 : SUNTORIには負けません. 006 チーム名 : ODENS 代表者名 : 田近宏希 参加人数 : 3人 ひとこと : 相変わらず足が遅いですががんばります いきごみ : 特に無し 挑戦状 : 特に無し 007 チーム名 :Fifty-Storms 代表者名 :永江憲拓 参加人数 : 5人 008 代表者名 :伊藤暢浩 参加人数 : 4人 ひとこと :我慢します. いきごみ :大人になります. 挑戦状 :僕が欲を出すと,泣く人がたくさん出るので我慢します. 009 チーム名 :Suntori 代表者名 :太田 健文 参加人数 : 2人 ひとこと : 飲みます いきごみ : 食べます 010 チーム名 : FUT-K(3D) FukuiUnited(MR) 代表者名 : 屋敷仁人 参加人数 : 6人 ひとこと : Just a moment, please. いきごみ : 頑張る! 挑戦状 : 橋本「ブラジルには負けません」 011 ひとこと : 懇親会企画、ありがとうございます。 いきごみ : 飲みの席に出ないなどと言うことはありえないので、でます。 挑戦状 : あ、ただ、偉いさん飲み会があったらやばいなぁ。 野田 012 チーム名 : MMT-2010 (SS2-12) 代表者名 : 趙夢 参加人数 : 1人 ひとこと : ロボカップの初心者です。よろしくお願いいたします。 013 チーム名 :Ri-one(2D Soccer) 代表者名 :吉村 晃 参加人数 :5 人 014 チーム名 :Ri-one(Rescue) 代表者名 :松田祐樹 (懇親会の代表者) 参加人数 :8 人 015 チーム名 : OPU 参加人数 : 5人 016 チーム名 : konohen 参加人数 : 4名 017 チーム名 : anct2010_resq 代表者名 : 笹岡久行 (懇親会の代表者) 参加人数 : 1人 ひとこと : 大会までに間に合うように いきごみ : がんばります 挑戦状 : よろしくお願いします.