任务单 #37621

Samba-4.7.0 の vfs_media_harmony.8.xml

开放日期: 2017-10-31 11:52 最后更新: 2017-11-20 14:25

报告人:
属主:
类型:
状态:
关闭
组件:
里程碑:
(无)
优先:
5 - Medium
严重性:
5 - Medium
处理结果:
文件:

Details

英文が残っています。

任务单历史 (3/6 Histories)

2017-10-31 11:52 Updated by: ribbon
  • New Ticket "Samba-4.7.0 の vfs_media_harmony.8.xml" created
2017-11-10 14:54 Updated by: matsuand
  • 属主 Update from (无) to matsuand
  • 组件 Update from (无) to manpages
2017-11-14 15:08 Updated by: matsuand
  • 属主 Update from matsuand to ribbon
评论

trunk/docs-xml/manpages/vfs_media_harmony.8.xml を更新しました。r3013

ほぼ全文を訳し直しました。レビューお願いします。

更新内容

  • 訳修正
    • 原文: Allow multiple Avid clients to share a network drive.
    • 旧訳: 複数の Avid クライアントがネットワークドライブを共有することを可能にする。
    • 新訳: 複数の Avid クライアントがネットワークドライブを共有できるようにする。
    • 冗長な訳表現の改正
  • 訳修正
    • 原文: The vfs_media_harmony VFS module allows Avid editorial workstations to share a network drive.
    • 旧訳: vfs_media_harmony VFS モジュールは、Avid editorial workstation がネットワークドライブを共有することができるようにする。
    • 新訳: vfs_media_harmony VFS モジュールは、Avid editorial workstation がネットワークドライブを共有できるようにする。
    • 冗長な訳表現の改正
  • 訳修正
    • 原文: Giving each client their own copy of the Avid msmMMOB.mdb and msmFMID.pmr files and Creating directories.
    • 旧訳: 各クライアントに、固有の Avid msmMMOB.mdb と msmFMID.pmr ファイルのコピーを与え、ディレクトリを作成する。
    • 新訳: 各クライアント用に Avid msmMMOB.mdb ファイルと msmFMID.pmr ファイルのコピーを与え、ディレクトリを作成する。
    • 「固有の」の訳が浮いていて、原義から離れるため修正した。「各クライアントにとって自分自身用のコピーファイルを」の意。
  • 訳修正
    • 原文: Allowing each client to explicitly control the write time the Avid application sees on Avid media directories.
    • 旧訳: 各クライアントが書き込み時間を明示的に制御する事をできるようにし、Avid アプリケーションが Avid メディアディレクトリを認識する。
    • 新訳: Avid アプリケーションが Avid メディアディレクトリの書き込み時間を参照するため、各クライアントに対して明示的に、その書き込み時間を制御できるようにしておく。
    • the write time (that) Avid application sees ... という係り結びと、訳表現が一致していないため修正した。
    • 係り結びを、その係り方どおりに訳すのが難しく、「...を参照しているため」といった理由表現により意訳した。
    • Avid メディアディレクトリの書き込み時間(write time)を参照する仕組みについては、http://avid.force.com/pkb/articles/en_US/Troubleshooting/en262645 から知識を得た。
  • 訳修正
    • 原文: vfs_media_harmony automatically redirects requests from clients for Avid database files or an Avid Creating directory to a client-specific version of the file.
    • 旧訳: vfs_media_harmony は、自動的に、クライアントから Avid データベースファイルまたはファイルのクライアント固有のバージョン用 Avid Creating ディレクトリへの要求をリダイレクトする。
    • 新訳: vfs_media_harmony は、Avid データベースファイルに対しての、あるいはクライアントごとのファイルを収容する Avid 生成ディレクトリに対してのクライアントからの要求を、自動的にリダイレクトする。
    • 係り結びと or で連結する語句、for | to の目的語句が長々しているため、大変訳しにくいところ。
  • 訳修正
    • 原文: No configuration beyond enabling the module is needed to get this portion of its functionality working.
    • 旧訳: この機能のこの部分を利用するために、モジュールを有効にする以上の設定は必要ない。
    • 新訳: この機能部分を動作させるには、モジュールを有効に設定するだけでよい。
    • 旧訳は日本語が不自然。このような英語表現(その直訳)は、日本語では行わない。ちなみにここでの beyond は「以外」の意。
    • "to get A working" 「A を動作させること」が訳されていない。
  • 訳修正
    • 原文: If Mac and Windows Avid clients will be accessing the same folder, they should be given separate share definitions, with hidden Mac files vetoed on the Windows share.
    • 旧訳: もしも、Mac と Windows の Avid クライアントが同じフォルダーをアクセスする場合、それらは、Windows 共有上で拒否(veto)される、隠し Mac ファイルを含む、別々の共有定義が与えられる。
    • 新訳: Mac と Windows の Avid クライアントが同じフォルダーにアクセスする場合は、別々に共有定義を行う必要がある。そして Windows の共有では Mac の隠しファイルを拒否(veto)設定する必要がある。
    • 旧訳は日本語が不自然、かつ長々として趣旨を捉えにくい。結句が誤っている。
  • 訳修正
    • 原文: To allow each client to control when the Avid application refreshes their Avid databases, create files for each client and each Avid media directory with the name [avid_dir_name]_[client_ip_address]_[client_username].
    • 旧訳: 各クライアントに、Avid アプリケーションがそれらの Avid データベースをリフレッシュする時制御できるようにするため、[avid_dir_name]_[client_ip_address]_[client_username] という名前の各クライアント用と各 Avid メディアディレクトリ用のファイルを作成する。
    • 新訳: Avid アプリケーションが個々の Avid データベースのリフレッシュを行えるようにする必要がある。各クライアントがこれを制御できるように、各クライアント用のファイルを生成するとともに、[avid_dir_name]_[client_ip_address]_[client_username] という名前の Avid メディアディレクトリを生成する。
    • 旧訳は「に」「は」「と」が何(と何)を示すのか、長々しい訳によりわからなくなってしまっている。
  • 訳修正
    • 原文: To trigger Avid database refreshes, update the write time on those files.
    • 旧訳: Avid データベースリフレッシュをトリガーするため、それらのファイルを書き込み時に更新する。
    • 新訳: Avid データベースをリフレッシュするには、関連するファイルの書き込み時間を更新する。
    • 旧訳は結句が誤っている。
  • 訳修正
    • 原文: It is also necessary for the cache locked write times = no option to be set for clients to be able to control their Avid media folder write times.
    • 旧訳: また、クライアントに Avid メディアフォルダー書き込み時間を制御することを可能にするため、cache locked write times = no オプションを設定することも必要である。
    • 新訳: また cache locked write times = no を設定することも必要である。これによりクライアントは、Avid メディアフォルダーの書き込み時間を制御できるようになる。
  • 訳修正
    • 原文: Enable media_harmony for Mac and Windows clients:
    • 旧訳: Mac とWindows クライアント用に media_harmony を有効にする:
    • 新訳: Mac と Windows の両クライアント向けに media_harmony を有効にする。
    • 微修正。
  • 訳修正
    • 原文: Create the files that will allow users david and susan to control their own Avid database refreshes:
    • 旧訳: ユーザー david と susan に、それら固有の Avid データベースリフレッシュをコントロールすることができるようにするため、ファイルを作成する:
    • 新訳: ユーザー david と susan が、それぞれの Avid データベースに対するリフレッシュを制御できるように、ファイルを生成する。
    • 微修正。
  • 訳修正
    • 原文: Trigger an Avid database refresh for user david:
    • 旧訳: ユーザー david 用に Avid データベースリフレッシュを行う:
    • 新訳: ユーザー david 用の Avid データベースをリフレッシュする。
    • 微修正。
  • 訳修正
    • 原文: If you have a large number of Avid media folders to manage, you can give each editor a suitably modified version of examples/scripts/vfs/media_harmony/trigger_avid_update.py to create and update these files.
    • 旧訳: もしも、管理対象が非常に大きなAvidメディアフォルダーの場合、各エディターに、適切に変更されたバージョンの examples/scripts/vfs/media_harmony/trigger_avid_update.py をそれらのファイルの作成と更新のために使う事ができる。
    • 新訳: 多数の Avid メディアフォルダーを管理する必要がある場合、各エディターにおいて examples/scripts/vfs/media_harmony/trigger_avid_update.py を適切に修正することで、関連ファイルの生成や更新を行うことができる。
    • 旧訳は "a large number of" 部分を誤訳している。
    • 旧訳は「適切に変更された」という部分を英文解釈のまま訳しているが、ここを形容語句表現でなく動詞表現(動詞による述語表現)とするのが、良訳につながる。
    • 「エディター」は本当は editor application を意味すると思われ、「エディターアプリケーション」と訳したかった。しかし原文が唐突に editor という単語を持ち出しているため、そのまま訳した。
    • if を常に「もし」と訳すことは避けた方がよい。「もしも」と訳すのは論外に近いと感じる。
  • 訳修正
    • 原文: vfs_media_harmony is designed to work with Avid editing applications that look in the Avid MediaFiles or OMFI MediaFiles directories for media.
    • 旧訳: vfs_media_harmony は、メディア向けの、OMFI MediaFiles ディレクトリか Avid MediaFiles 中を見る Avid 編集アプリケーションといっしょに使って動くように設計されている。
    • 新訳: vfs_media_harmony は Avid 編集アプリケーションとともに動作するものとして設計されており、そのアプリケーションは Avid メディアファイルや OMFI メディアファイルディレクトリを参照する。
    • "for media" は意図的に訳から除外した。含めなくても、意味を曲げるものでもないし、含めると分かりにくくなる。
  • 訳修正
    • 原文: It is not designed to work as expected in all circumstances for general use.
    • 旧訳: 汎用的な使用法を行うすべての環境で期待されているように動くようには設計されていない。
    • 新訳: どのような状況でも動作するような一般的な設計になっているわけではない。
    • ごく普通の日本語表現に修正。「~わけではない。」としたのは、前文とのつながりから。
  • 訳修正
    • 原文: For example: It is possible to open a client-specific file such as msmMMOB.mdb_192.168.1.10_userx even though it doesn't show up in a directory listing.
    • 旧訳: たとえば、ディレクトリ一覧中に表示されないとしても、msmMMOB.mdb_192.168.1.10_userx のようなクライアント固有のファイルをオープンすることは可能である。
    • 新訳: たとえば、クライアント用の msmMMOB.mdb_192.168.1.10_userx といったファイルをオープンすることはできるが、ただしディレクトリ一覧中には表示されない。
    • 旧訳は "even though" 以下の句を前半に立ち戻って訳しているが、そう訳すと趣旨が逆転してしまう。前文からの流れで「特別な設計である」「一般的な設計ではない」、だから「一般的な動作にはならない」と展開するべきところ。
  • 訳修正
    • 原文: This man page is correct for version 3.2.7 of the Samba suite.
    • 旧訳: このマニュアルページはバージョン 3.2.7(訳注4.0?)の Samba システムのために修正された。
    • 新訳: このマニュアルページは Samba バージョン 3.2.7 用(訳注4.0?)である。
    • 他ページとの整合をとるため修正。
2017-11-19 20:35 Updated by: ribbon
  • 属主 Update from ribbon to matsuand
评论

いくつかの箇所で、書き込み時間 というような所があります。ここは 時刻 の方がいいかなと思い、修正しました。

たとえば、クライアント用の msmMMOB.mdb_192.168.1.10_userx といったファイルをオープンすることはできるが、ただしディレクトリ一覧中には表示されない。

なんですが、なんか「ただし」が、余分な感じがします。どうでしょうか。

2017-11-19 20:58 Updated by: matsuand
  • 属主 Update from matsuand to ribbon
评论

trunk/docs-xml/manpages/vfs_media_harmony.8.xml を更新しました。r3019

時刻の件、了解です。

「ただし」のご指摘、そのとおり修正しました。

sugj-tech ML の「訳提案: manpage の VERSION における説明文の訳」に従い、VERSION の訳文を修正しました。

2017-11-20 14:25 Updated by: ribbon
  • 状态 Update from 开启 to 关闭
评论

特に問題なくなったと思いますので完了とします。

Attachment File List

No attachments

编辑

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » 登录名