Jun Mukai
mukai****@jmuk*****
2005年 6月 21日 (火) 01:23:26 JST
向井です。 scim-skk でかなり大規模な変更を加えました。普通はブランチを切ってバー ジョン管理しながらやるような気もしますが、という規模です。いまだに cvs による管理に慣れていません。 主な変更点は以下の通りです。 ・辞書の読み込みの高速化 詳しいデータの入ったマシンが手元にないので忘れましたが、初期化の読み込 みが10倍くらい速くなりました。 というか、ようやく他の IMEngine と同じくらいになりました。 ・アノテーションの扱い これまでアノテーションの扱いはいいかげんだったんですが、ちゃんと扱える ようにし、ついでに補助ウィンドウ(auxstring)に表示させることができるよ うにしました。 setupモジュールから設定ができます。 ・他 変換時に候補をハイライトするようなことをしました。 あまり記憶していませんが、細かい修正がいくつかあります。 基本的には挙動は「あんまり変わっていない」と思います。裏はいろいろ変わっ ています。 とにかく起動時の異様な時間がなんとかなった(はず)です。 よろしければお試しください。 もっとも、まだバグがあるかもしれません。 # cvs -m のオプションを誤解してヘンなコミットメッセージを送ってしまっ # た…… orz