[Scim-imengine-dev 1373] [OT] UmePlus フォントを更新しました

Back to archive index

UTUMI Hirosi utuhi****@yahoo*****
2006年 10月 9日 (月) 20:32:55 JST


内海です。

ここ数日 Ume フォントの作者の蓬莱さんとやりとりをさせていただいていて、
Ume フォントに多くの修正を加えていただきました。

UmePlus を Ume フォントに合わせてアップデートしました。
http://www.geocities.jp/ep3797/modified_fonts_01.html
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=109779&package_id=119961
このフォントを Mandriva 次期版で採用する予定です。

全く別のはなしになりますが、
GTK と VTE を用いた "sakura" というシンプルなターミナルエミュレータが
あります。依存パッケージが少ないので導入しやすく、右クリックで IM を
切り替えられるのが利点です。
http://pleyades.net/david/sakura.php
現状では "設定が保存されない" "常に HOME からスタートする" などの
難点があるのですが、1.1.0 (or 1.0.10 ?) で解消されます。
日本語カタログファイルを作者の David に送っているので
次からはメッセージも日本語で表示されます。

David は年末まで京都に滞在するそうです。
blog に祇園の写真などが載っています。
http://www.pleyades.net/david/blog/
--------------------------------------
[10th Anniversary] special auction campaign now!
http://pr.mail.yahoo.co.jp/auction/



Scim-imengine-dev メーリングリストの案内
Back to archive index