[Tep-j-general] Re: ウイルスすごいですもんね、今

Back to archive index

Hiroshi Satou s.hir****@mmy*****
2004年 4月 16日 (金) 10:08:44 JST


はまださん、こんにちは。
佐藤@キャプテン山形です。

> とか、メールアドレスの偽装などという瑣末な知識を持たない(!)「システム
> 管理者」さんから、逆に噛みつかれたり(^_^;)
ありますね。以前なんか親切心で「ウイルスに感染してますよ〜」
なんてメール送ったら「なんでうちのメールアドレス知ってるの!」
って苦情に近いメールが来まして....(^_^;)

> でも、上記状況ならメールを受け取るべき送信元は決まってる→FromとかIPアド
> レスでフィルタリングして、「それ以外」からのメールを全部ハネちゃうみたい
> な設定で逃げられそうな気もします。
送信元の条件が限定できるなら、フィルタリングするのがベストですね。
メールサーバの種類によってはConfigいぢるのが大変でしょうけど。

> あと、困るのは「そちらからウイルスを送って来ました」と堂々とアラートを送
> り返してきてくれる「(サーバサイド)ウイルス対策ソフト」ですねぇ。
確かに多いですね。うちは完全にシカトしてますが(^^;


*********************************

〒990-0043 山形市本町一丁目7-54
 キャプテン山形株式会社
 佐藤 浩
 TEL 023-622-6611
 Fax 023-622-6733
 E-mail: s.hir****@mmy*****

*********************************





Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index