[Tep-j-general] product_infoでの項目の追加(多言語)

Back to archive index

hamada bungu****@leo*****
2007年 8月 17日 (金) 10:43:27 JST


こんにちわ。

On Thu, 16 Aug 2007 10:44:09 +0900
HeaLパソコンスクール 宇野 <uno****@heal-*****> wrote:

> という事で、「mysql> alter table products_description add products_** "制限指定";」
> で試してみたいと思います。

どうにも話が噛み合っていない印象なのですが、出来るだけ

「貴君の実際に行なった作業とその結果」

を記述して頂けると助かります。正直なんにもわかりません。

# まぁ、上に引用したSQLは無茶苦茶ですが(^_^;)

なんか無意味と思われるところまで伏せられてるし。一体これにどういう意味が。

> 何か設定が足りないということでしょうか??宜しくお願いします。

エラーメッセージを見ると、最初のALTER TABLE文が上手く動作せず、新しいカ
ラムを作れていないように見えます。

カラムはありますか? マニュアルとエラーメッセージを読んでますか?

ALTER TABLE 構文
http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/alter-table.html

# なるべく全文引用はやめてください。無駄だし、すげぇ鬱陶しいんで。


はまだ




Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index