[Testlinkjp-users] TestLink 1.8.0用のXML-RPC拡張パッチ、getTestLinkClient

Back to archive index

西山 博実 hnish****@skygr*****
2009年 1月 8日 (木) 16:59:12 JST


川西さん
西山です。 本年もどうぞよろしくお願いします。


> 1. 念のため最新のコードを見て以下を確認する

OKです。
以下が追加されてます。
   20090106 - franciscom - createTestCase() - first implementation


> 2. 以下の2つのファイルを作成
>  ・TestLinkのディレクトリ構造に合わせた変更ファイル・サンプルのアーカイブ
>  ・.patchファイル

作成しましたので、確認をお願いいたします。

■ダウンロード
TestLinkTools::TestLinkPatch
http://sourceforge.jp/projects/testlinktools/releases/?package_id=8784
v01_testlinkPatch_18RC2.tar.gz

■リリースノート
------------
Change functions
------------
testlink/lib/api/xmlrpc.php:
   reportTCResult()
    -->add @param string $args["testerlastname"]- optional

   getTestCaseIDByName()
    -->add @param string $args["testprojectname"] - optional

testlink/lib/functions/testcase.class.php:
   get_by_name()
    -->add @param string  [$testProje]

------------
New functions
------------
testlink/lib/api/xmlrpc.php:
   getTCResult():Get Test Case Result
   getTCSteps():Get Test Case Steps
   getTCStatistics():Get Test Case Statistics

------------
.patch files
------------
testcase.class.diff
xmlrpc.diff


>> 本家のMantisに要望として挙げるといいですよ。

一応、hnishiyamaで登録だけしました。
初めてなので、初回は川西さんから紹介していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。



Testlinkjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index