Tetsuo Handa
from-****@I-lov*****
2007年 3月 25日 (日) 15:51:59 JST
熊猫です。 > %define tolerate_kabi_changesがなんのことかはわかりませんが http://ja.opensuse.org/Kernel_Module_Packages が参考になるかもしれません。 熊猫もよく解っていませんが、 kABI とはカーネルのバージョンアップの度に カーネルモジュールを再コンパイルする必要性を減らすための機構のようです。 tolerate_kabi_changes は kABI 機構に対して どのレベルの変更までを許容するかを指定するパラメータのようです。 > ところでSubversionからの取得ですが > どうやってチェックアウトしたらいいんでしょうか。 http://sourceforge.jp/projects/sourceforge/document/how_to_use_subversion が 参考になると思います。 yourproject の部分は tomoyo になります。 チェックアウトするだけなら http を使って行えます。 http://svn.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/?root=tomoyo から チェックアウトしたいディレクトリへ移動し、 Download tarball をクリックすることで tar.gz 形式で入手できます。