[tomoyo-users 306] TOMOYO Linux 2.1.1 をリリースしました。

Back to archive index

Tetsuo Handa from-****@I-lov*****
2007年 11月 22日 (木) 23:53:18 JST


 熊猫です。

 TOMOYO Linux 2.1.0 にバッファオーバーランのバグが見つかったので、
修正したものを TOMOYO Linux 2.1.1 としてリリースしました。

 ポリシーを読み出す処理の中で1バイト分オーバーランしていました、

if (memcmp(min_addr, max_addr, 16)) {
        char *cp = strchr(buf, '\0');
        int len = sizeof(buf) - strlen(buf);

        *cp++ = '-';
        tmy_print_ipv6(cp, len, max_addr);

 メモリ破壊により NULL ポインタアクセスや OOM-killer の発動などが起こりますが、
問題が発生するかどうかはカーネルコンフィグやコンパイラのバージョンなどに依存します。
例えば Sarge では発生しても CentOS 5 や FC6 では発生しないようです。

 2.1.0 をダウンロードされた方は 2.1.1 のダウンロードをお願いします。

 なお、このバグは、 TOMOYO 1.x には存在しません。
1.x のソースから 2.x を作成するためにコーディングスタイルの修正をしていた際に埋め込まれたものです。




tomoyo-users メーリングリストの案内
Back to archive index