[tomoyo-users 627] ThinkIT連載最終回が掲載されました

Back to archive index

Toshiharu Harada harad****@gmail*****
2009年 7月 31日 (金) 09:34:56 JST


原田@夏休みで北海道、です。

連載最終回のトリを飾るのは、「組み込みセキュア OS の動向」
http://www.asahi-net.or.jp/~JG3H-SNJ/osc2007/embedded_secureos.pdf
の作者でもある宍道さんで、テーマはもちろん「組込み」です。

http://thinkit.jp/article/996/1/

もうお読みになられた方も多いと思いますが、組込み分野の特徴や
動向がコンパクトにまとめられているだけでなく、宍道さんの
利用のされ方(環境変数を使った制御について、プロジェクト外の
メディアに掲載されたのは初めてだと思います)も参考になります。

今回で惜しくも連載は終了ですが、過去の回のおさらいです。

第1回	メインライン化したTOMOYO Linux(沼口君)
http://thinkit.jp/article/973/1/
第2回	UbuntuでTOMOYO Linuxを使う(hitoさん)
http://thinkit.jp/article/979/1/
第3回	DebianでTOMOYO Linuxを使う(やまねさん)
http://thinkit.jp/article/984/1/
第4回	柔軟なシステム構築が可能なGentoo Linux(青田さん)
http://thinkit.jp/article/992/1/
第5回	組み込み機器でTOMOYO Linuxを使う(宍道さん)
http://thinkit.jp/article/996/1/

執筆にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
プロジェクトでは今後も今回のように利用者の方や開発に
協力いただいている方々の記事を増やしていきたいと
思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。

-- 
Toshiharu Harada
harad****@gmail*****




tomoyo-users メーリングリストの案内
Back to archive index