[tomoyo-users 655] Re: Android で利用する方法

Back to archive index

Tetsuo Handa from-****@I-lov*****
2009年 10月 2日 (金) 23:10:30 JST


 熊猫です。

Toshiharu Harada さんは書きました:
> > SmartphoneBench の計測では TOMOYO Linux 有り無しで差分は
> > ほとんど無かったです。
> > 実際に操作した感覚でも劣化は感じてないです。
> 
> TOMOYOのベンチマークについて、半田さんが今年になってから計測して
> いるのですが、不思議なことに計測結果が一部高速化されているところが
> あったりして、公開できないでいます。(原理的に速くなるはずは
> ないのです)
公開できないわけではないのですが、結果を信用できなかったので公開しませんでした。
添付ファイルは7月中旬に ThinkPad X60 上で lmbench を使って計測した際の結果です。

1.6.8p1 → 1.7.0-pre で exec / open の遅延が改善されたという感触はあるのですが、
一部の処理について素のカーネルと比べて遅延が半減するという結果が納得できませんでした。
なので、 http://tomoyo.sourceforge.jp/wiki-e/?WhatIs#benchmark の情報は古いままです。

パイプのスループットが落ちる理由も見当つかないのですが、
http://d.hatena.ne.jp/hshinji/20091001#p1 でも同様の結果みたいですね。
タスク構造体のサイズが変化したことによる影響なのかなぁ。
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: perftest.xls
型:         application/vnd.ms-excel
サイズ:     35328 バイト
説明:       無し
下载 



tomoyo-users メーリングリストの案内
Back to archive index