[tomoyo-users 898] ccs-patch をリフレッシュしました。

Back to archive index

Tetsuo Handa from-****@I-lov*****
2011年 9月 3日 (土) 19:59:44 JST


 今日は知世ちゃんの誕生日ですが、バージョンアップをするような変更が今回は
ありませんでしたので、 1.8.2p2 に対して小さな修正を行って 1.8.2p3 としました。



 コンパイルするためだけに残っているディスク領域が無視できなくなってきたので、
もう誰も使っていないパッチを除外しようと考えています。もし、以下の(既に EOL を
迎えている)バージョン向けの TOMOYO を必要としている場合、熊猫にお知らせください。

  Fedora 11
  Fedora 12
  Fedora 13
  Debian Etch
  OpenSUSE 11.0
  OpenSUSE 11.1
  OpenSUSE 11.2
  Ubuntu 6.06
  Ubuntu 8.10
  Ubuntu 9.04
  Ubuntu 9.10
  VineLinux 4.2

 上記のバージョンの内、来月末(2011年10月末)までに返信のなかったものに
ついては、 ccs-patch パッケージから除外し、バイナリパッケージの提供を終了させて
いただきます。返信のあったものについては今後も提供を続けます。また、バニラ
カーネルに関しても同様に、 2.4.30 〜 2.4.36 向けおよび 2.6.11 〜 2.6.26 向けの
パッチに関して、返信のなかったものについては ccs-patch パッケージから除外させて
いただきます。



 それから、 AKARI の方は CONFIG_SMP=n かつ CONSIG_DEBUG_SPINLOCK=n で
コンパイルされたカーネルでは AKARI モジュールのロードに失敗するという不具合を
修正しました。




tomoyo-users メーリングリストの案内
Back to archive index