任务单 #11859

Terminal Size
开放日期: 2008-02-12 10:37 最后更新: 2008-02-18 22:40

报告人:
(匿名)
属主:
(无)
状态:
关闭
组件:
(无)
里程碑:
(无)
优先:
5 - Medium
严重性:
5 - Medium
处理结果:
Fixed
文件:
Vote
Score: 0
No votes
0.0% (0/0)
0.0% (0/0)

Details

お世話様です。端末サイズの横幅をデフォルトの値から300
以上を指定すると、1回目は必ず300になり、2回目で指定し
た横幅になります。

任务单历史 (3/9 Histories)

2008-02-12 12:59 Updated by: (del#24082)
评论
Logged In: YES
user_id=24082

TerminalSizeのデフォルトは 90×35 ですが、300というのは何を指
していますか?
2008-02-13 08:43 Updated by: None
评论
Logged In: NO

質問事項の記述が不十分ですみませんでした。
TerminalSizeの横幅になりますので、デフォルト90×35の場合は
90を300を超える数値にした場合です。
2008-02-13 16:38 Updated by: doda
评论
Logged In: YES
user_id=14322

仕様として、端末サイズの横幅の最大値は300となっています。
ちなみに縦幅の最大値は200です。
2008-02-14 08:25 Updated by: None
评论
Logged In: NO

仕様なのであれば仕方ないですね、承知しました。
2008-02-15 10:19 Updated by: (del#1144)
评论
Logged In: YES
user_id=1144

技術的な問題がなければ、すこし増やすのはどうでしょうか。
300でバッファを取っているところがいくつかあるので、
影響範囲を確認する必要はあると思います。
横幅どれくらいで使いたいですか?
2008-02-15 11:27 Updated by: doda
评论
Logged In: YES
user_id=14322

私も増やす事を検討してもいいと思います。
昔は横幅を300以上に出来るのはかなり特殊な環境だったと思いま
すが、例えばフォントをTerminal 6ptに設定すれば、UXGAという今
では普通に揃えられる環境でも横幅300に達します。最近ではもっ
と広いディスプレイもありますし、マルチモニタ環境もありますの
で、横幅300以上で使いたいという要望も増えると思います。
2008-02-15 12:21 Updated by: (del#1144)
  • (组 change on Tracker)
  • (类别 change on Tracker)
  • 处理结果 Update from to Fixed
评论
Logged In: YES
user_id=1144

500にしてみました。どうでしょうか。
http://ttssh2.sourceforge.jp/snapshot/snapshot-
20080215_2.zip
2008-02-18 21:48 Updated by: None
评论
Logged In: NO

お世話様です。
普段はUNIXのOracle11にTerminalで接続して、DBの情報をSQLで確
認・表示などして使っていました。
主にデータを表示して確認する場合などで、横幅320程度まである
と改行されずにデータが即座に見れるので、必要都度300以上に変
更して使っていました(単にUNIXを使う場合は、デフォルト90で
十分足りてます)。
頂いたテストバージョンを確認させていただき、設定が1度で変更
されることを確認できました。
ご検討・ご対応ありがとうございました。
2008-02-18 22:40 Updated by: (del#1144)
  • Ticket Close date is changed to 2008-02-18 22:40
  • 状态 Update from 开启 to 关闭

Attachment File List

No attachments

编辑

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » 登录名