[Win2linux-designer:366] Re: 推薦アプリのアイコンについて

Back to archive index

yamy yamy_2nd****@mcn*****
2003年 5月 20日 (火) 05:48:33 JST


  yamyです。

On Mon, 19 May 2003 00:11:53 +0900
Yasumichi Akahoshi <w2lin****@lapis*****> wrote:

>  Yasumichiです。
>   
>  できれば、はっきりするまでは付けない方がいいかもしれません。すでに上がって
> いるIEのアイコンについても考慮する必要がありそうです。

  IEのアイコンはカットしました。MS側には、皮肉としかとられないかもしれませんね。

> # 使用許諾書に内容物の扱いについてあれば、それに従う方が賢明でしょう。
>  
> # Operaの場合、宣伝になっているのでメーカも文句を言わないかもしれませんが、
> # できるだけ火種は残しておきたくないのが本音です。

  Operaの場合は License.txt があるはずです。Win版以外は英語なのかな?

  宣伝させて頂く旨をしらせると言うのでは回避方法にはならないでしょうか?
KDEやGMONEの日本ユーザー会にもしらせる必要はないでしょうか?
あるいは、付属のソフト(単体インストールの不可能なもの)の場合、KDEやGMONEの
Licenseを提示するとか?


--
yamy<yasuo mitsui>
yamy_2nd****@mcn*****



Win2linux-designer メーリングリストの案内
Back to archive index