comini-k
kazuy****@comin*****
2003年 12月 16日 (火) 05:36:41 JST
K.Iwaiです。 ReadMeの修正版を作成しました。 変更点は ・MySQLのマニュアルに関するリンク先の変更。 ・j2reの入手についてはOOo自身のドキュメントに記載されているので そちらを参照するように記述。 ・CD起動時var/lib/msqlを他のユーザから書き込み可能に しておかないと新規データベースの作成が行えないため、 パーミッションの変更を追加。 ・CD起動時のデータディレクトリのコピー元を/KNOPPIX/var/lib/mysqlに変更。 ・匿名ユーザからの特権設定の追加。 ・OOoデータソースの設定をJDBCからMySQLネイティブに変更。 ・MySQLの自動起動に関する記述の変更。 (sudoの使用に関して、特にCD起動の場合には使用しないと どうにもならないので一旦記載しました。) ・OOoへのJava環境の登録をjvmsetupを使用するように変更。 --------- ココからテキスト -------------- yak-OOo-MySQL JDBC-connect SETUP このドキュメントはKnoppix(このCD)にあらかじめインストールされ ているOpenOffice.orgからMySQLをJDBC経由で操作するための手順です。 十分な検証が行なわれていないものであることを理解された上でご利用下さい。 また、このドキュメントはKnoppix上のMySQLに初期状態で存在している 'test'というデータベースとの接続を前提として記述されています。 *データベースの作成などMySQL自体のマニュアルは http://www.softagency.co.jp/mysql/Manual/index.html を参照願います。 *新規に作成したデータベース、他のPC上のデータベース、MySQL以外のデータベースを 利用される場合はOOoのヘルプ「データソースを管理する」を参照願います。 *j2reの入手について不明な点がある場合は 「knoppixメニュー」-「OpenOffice.org1.1.0」-「InstGuide」の 「2.1.2 JavaVM」を参照願います。 1. CD起動時 A. 継続的ホームディレクトリにMySQLのデータベースを保存するために あらかじめ下記の作業が必要になります。 ・データディレクトリの作成 /var/lib/mysql以下をホームディレクトリにコピー 例 $ mkdir var $ mkdir var/lib $ mkdir var/lib/mysql $ chmod 777 var/lib/mysql $ sudo cp -rp /KNOPPIX/var/lib/mysql/* var/lib/mysql/ ・MySQL設定ファイルの変更 /etc/mysql/my.cnfに以下の変更を加える。 [mysqld]セクション a. datadir = /var/lib/mysql を datadir = /home/knoppix/var/lib/mysql に変更。 b. default-character-set=ujisを追加。 c. skip-networkingをコメントアウト。 [mysqldump]セクション a. default-character-set=ujisを追加。 [mysql]セクション a. default-character-set=ujisを追加。 ・MySQLの起動 例 $ sudo /etc/init.d/mysql start ・匿名ユーザによるアクセスの許可 $ mysql -uroot -p パスワードを聞かれるので空エンター mysql> grant all on *.* to ''@knoppix ; mysql> exit ※使用するデータベースが秘匿性のあるものの場合、 上記の操作は行わず、MySQLのマニュアルを読んで アクセス権の設定を行ってください。 B. http://java.sun.com/からj2reをホームディレクトリに ダウンロード、コンソールから実行する。 現時点での最新版はj2re-1_4_2_03-linux-i586.bin ・OOoのJavaランタイム環境をセットアップする $ /usr/lib/OpenOffice.org1.1.0/program/jvmsetup ダイアログが表示されたら、 「インストールされている Java Runtime 環境を使用する」 を選択して下さい。 C. OOo側で「ツール」-「オプション」のセキュリティでClasspathに /usr/local/bin/mysql-connector-java/mysql-connector-java-<version>-stable-bin.jar を追加する。 D. OOoで「ツール」-「データソース」でデータソースの設定ウィンドウを表示し、 全般タブで ・データベースの種類:MySQL MySQLタブで ・コネクタ/j3を使用 ・MySQL JDBCドライバクラス:com.mysql.jdbc.Driver(デフォルト) ・URL:mysql://localhost:3306/test(ポート番号は省略可) テーブルタブをクリックして、新規テーブルの作成が行えれば接続成功です。 E. デスクトップが標準のKDEならば 'sudo /etc/init.d/mysql start'を シェルスクリプトにして、/home/knoppix/.kde/Autostart/ に置いておくと 次回のknoppix起動時はMySQLが自動で起動します。 2. hd-install時 A. MySQLの設定 ・MySQL設定ファイルの変更 /etc/mysql/my.cnfに以下の変更を加える。 [mysqld] [mysqldump] [mysql]セクション default-character-set=ujisを追加。 [mysqld]セクション skip-networkingをコメントアウト。 ・MySQLの起動 例 $ sudo /etc/init.d/mysql start ・匿名ユーザによるアクセスの許可 $ mysql -uroot -p パスワードを聞かれるので空エンター mysql> grant all on *.* to ''@knoppix ; mysql> exit ※使用するデータベースが秘匿性のあるものの場合、 上記の操作は行わず、MySQLのマニュアルを読んで アクセス権の設定を行ってください。 B. http://java.sun.com/からj2reを/usr/local/binにダウンロード、 ルートコンソールから実行する。 ・OOoのJavaランタイム環境をセットアップする $ /usr/lib/OpenOffice.org1.1.0/program/jvmsetup ダイアログが表示されたら、 「インストールされている Java Runtime 環境を使用する」 を選択し、自動検出されない場合は「手動で検索」し、 /usr/local/bin/j2re<version>を選択てください。 C. OOo側で「ツール」-「オプション」のセキュリティでClasspathに /usr/local/bin/mysql-connector-java/mysql-connector-java-<version>-stable-bin.jar を追加する。 D. OOoで「ツール」-「データソース」でデータソースの設定ウィンドウを表示し、 全般タブで ・データベースの種類:MySQL MySQLタブで ・コネクタ/j3を使用 ・MySQL JDBCドライバクラス:com.mysql.jdbc.Driver(デフォルト) ・URL:mysql://localhost:3306/test(ポート番号は省略可) テーブルタブをクリックして、新規テーブルの作成が行えれば接続成功です。 E. /etc/rc2.dと/etc/rc5.dに/etc/init.d/mysqlのシンボリックリンクを作成して おくと次回のknoppix起動時はMySQLが自動で起動します。 例 $ sudo update-rc.d mysql defaults 以上でOOoのデータソースからテーブル作成やフォームの作成が行えるようになりま す。 //sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp ----------- ココまで --------------------