登录名:
|
![]() |
Display Name:
|
nayutanoutyu |
Site Member Since:
|
2011-04-03 18:21 |
Activity Rank:
|
Out of rank |
自我介绍:
|
2006年8月~2010年7月 とある Linux ディストリビューションのプロダクションサポート業務をメインに、その他 Linux 製品のサポート業務にメンバーとして従事。 メンバー約10~15名前後。対応件数メール、電話を合わせて120件/月。 業務内容: - メール又は電話にて、お客様からの上述の製品に関する技術的な質問の対応 - 受付た質問に対する調査(ログ解析、事例調査、製品の動作検証、ソースコード解析) - FAQ/Tips 等、製品に関する技術文書の作成 - 製品に付帯する24時間365日サポート当番(7日/月) 上述の通り、プログラマーやシステムエンジニアの経験は無いのですが、今後は開発を仕事にしたいと考えています。Linux とその上で動作する OSS の使い方は業務で経験したので大分詳しいと思います。認定資格は、RHCE と Novell CLP を所持しています。 OS のサポート範囲の中に、サーバプログラム(Apache, Postfix, Squid, Samba)の設定が含まれていたので、お客様からしばしば設定方法のご質問を受けた関係で、殆どのサーバの基本設定はできます。また、障害解析の質問も多かったので、ログの見方や問題の切り分け方法等は理解しています。 プログラミング言語は、訓練の成果で Java が最も使える言語ですが、業務でソースコードを読んだりする必要があったので、C 言語や、Python, PHP, bash もある程度は理解できます。 |
最后更新 (Registered Date) | ||||
---|---|---|---|---|
TEPCOメーター顔文字 | 2012-05-21 (2011-04-03) | 下载 | 文档 |
名称 | Experience | Skill Level | 你喜欢这个技术呢? |
---|---|---|---|
java | < 6 个月 | ||
android | < 6 个月 | ||
linux | 2 yr - 5 yr | ||
仮想化 | 2 yr - 5 yr |