TOKUNAGA Hiroyuki
tkng****@xem*****
2004年 2月 17日 (火) 21:46:38 JST
On Thu, 12 Feb 2004 15:44:04 +0900 YamaKen <yamak****@bp*****> wrote: > とりあえず当面の目的は達成できたのであまり積極的に改良する気が無 > いんですが、将来的にはanthy-agent相当の機能をSchemeで実装したり > 辞書メンテナンス等のバッチ処理に使えるんじゃないかと思っています。 > 本家siodにはちゃんとした単体実行用のコマンドがあるらしいので、本 > 格的に利用する場合はそちらを流用した方がよいと思います。というわ > けであまりにも適当な実装なのでcommitはしないでおきます。どなたか > まともにして下さると嬉しいです。 siod 3.5のコードをぱくってこようかなと思って試してはみたのですが、 uimのコードとは仕様の違う関数(replとか)があって、単純にコピペではうまく いきませんでした。当面の目的は達成できてると云うことで、commitしちゃって 下さい。 -- 徳永拓之 http://kodou.net/