日本語化作業手順

基本的にはXULアプリケーションの多言語対応手順と同様。MDCXUL チュートリアルとかローカライズ (地域化)をまずは読みましょう。

超やっつけ版

  1. ソースツリーのbase/locale/en-US/ディレクトリ(英語リソース)をbase/locale/ja-JP/にコピーしてガツガツ訳す。
    • もしくは配布バイナリに含まれるChrome/bluegriffon-locale.jarを適当にコピーして展開してガツガツ訳す。
  2. locale/ja-JP/*をzip圧縮してbluegriffon-locale-ja.jarとして保存(jpブランチのjp-tool/以下のmake_locale_jar.sh)
  3. 配布バイナリのChrome/bluegriffon-locale.manifestをChrome/bluegriffon-locale-ja.manifestとしてコピー。
  4. Chrome/bluegriffon-locale-ja.manifestを書き換える。基本的にはbluegriffon-locale.jar→bluegriffon-locale-ja.jar、en-US→ja-JPの置換でOK
  5. Chrome/bluegriffon-locale-ja.manifestをChrome/bluegriffon-locale-ja.manifestにコピー
  6. defaults/pref/bluegriffon-prefs.jsにpref("general.useragent.locale", "ja-JP");を追加

以上。真面目にやるなら時前でビルドしよう。

日本語化パック作成

こちらも情報はMDCにある。でもまだ本家がアレなので保留。