[Boostjp-dev1062] Re: uBLASの専門用語

Back to archive index

Kent.N kentn****@m4*****
2003年 4月 11日 (金) 01:10:29 JST


Kent.Nです。

On Thu, 10 Apr 2003 09:32:57 +0900
"k.t." <kohsk****@msc*****> wrote:

> > うーん、google様によると、
> > http://documents.wolfram.com/v4-ja/MainBook/3.7.5.html
> > にしれっと
> > 「ベクトルの外積は行列になる」
> > とか書いてあって、
> 
> よくよくみたら、aは行列でした。

Overviewのところですよね?これはスカラだと思いますけど、
スカラでも問題ないですよね。

> 「ベクトル同士の乗算」としてみましたが、どうもな〜。

一応、「ベクトル積」という言葉がありますけど、
とりあえず outer_prod はすべて「外積」で訳しておけば
良いんじゃないでしょうか。

Webでいろいろ調べてみたんですが、調べれば調べるほど
混乱して収拾つかない感じです。
cross productとouter productは別物だと書いてあったり…

ただ、

> > > > A += a * outer_prod(x, y)

これは

A <- a x yT + A

と書いてあるので、x と y はベクトルというより行列扱い
なんじゃないかなあ、と思います。

#updateってのは += のことみたいですね。

内積は

xT y

と表現されていますけど、たとえば

             c
xT y = (a b)( ) = (ac+bd)
             d

ってことですよね、たぶん。すると外積は

        a           ac ad
x yT = ( ) (c d) = (     )
        b           bc bd

なのかなあ。Mathematicaのページの解説とはこれで一致しますが…

-- 
Kent.N <kentn****@m4*****>




Boostjp-developer メーリングリストの案内
Back to archive index