cmdPractice English edition (v2.0.0 English) | 2015-02-05 00:07 |
cmdPractice 日本語版 (v2.0.1 日本語版) | 2016-03-24 20:49 |
Here's about "Command Practice".
ここでは、「command practice」の概要と使い方を説明します。
This software is a command practice tool to remember commands of Cisco IOS. Cisco CCNA/CCNP simulator examinations requires configuration skill of IOS. You maybe remember difficult commands of IOS after you practice typing the commands on this tool.
I couldn't remember commands of CCNA/CCNP simulation exams before, but I practiced typing the commands 10 times on this tool, and I passed.
This software requires ".net Framework 4" or later. Please download the framework from the website below. http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=17851
本ツールは、Cisco試験のシミュレーション試験のコマンドを覚えるため、 コマンドを何度も投入して練習をするための投入画面です。
あくまで「投入練習ツール」であり、「シミュレータ」ではありませんのでご注意ください。 予め登録されたコマンド入力に対して、あらかじめ登録された出力を返すだけです。 「資料を読んだだけでは、一連のコマンドや作業を覚えられない!」という方が、 本ツールで10回くらい練習すれば覚えられるかなと思います。 筆者は本ツールで練習し、CCNPとCCNAをパスしました。
なお、本ツールの起動には「.net Framework4」以降が必要です。 インストールされていない場合は、下記URLから入手・インストールしてください。 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=17851
Please watch the instruction video below.
https://www.youtube.com/watch?v=aKceKFQDIWk
使い方を下記動画でも説明しています。
https://www.youtube.com/watch?v=6W-kc03h_r0
【1.コマンドと応答の登録】 「commandPractice-EnvironmentSettings」を起動し、コマンドとそれが入力された時の 応答を登録します。
既に登録されているコマンドについて、出力を変更するときは、 登録済みコマンド一覧から当該コマンドをダブルクリックします。
新たにコマンドを登録するときは、「コマンドの追加」を選択します。
【2.ホスト名やenableパスワード有無の設定】 プロンプトに表示されるホスト名や、enableパスワードを求めるかどうかの設定は、 「設定」タブにて設定できます。
そのほかコンフィグモードの追加など、詳細な設定は settings.iniを直接編集することでも変更できます。
【3.コマンドの入力練習】 「commandPractice」を起動します。 先ほど登録したコマンドを入力します。 正しく出力されるか確認します。
This is an open-sourced software. You can edit this software and share someone.
本ソフトはオープンソースプロジェクトとして開発しています。 誰でも自由に中身を改変したり、それを再配布したりできます。
cmdPractice English edition (v2.0.0 English) | 2015-02-05 00:07 |
cmdPractice 日本語版 (v2.0.1 日本語版) | 2016-03-24 20:49 |