中村 博明(BE)
nakam****@hbeng*****
2012年 7月 24日 (火) 14:49:34 JST
中村です。 菅谷さま、有難うございました。 レプリケーションのパスが指定されておりませんでした。 お騒がせ致しました。 ロール機能のお陰できめ細かい設定が可能で助かっております。 今後とも宜しくお願い致します。 ----- Original Message ----- From: "Shinsuke Sugaya" <shins****@yahoo*****> To: <fess-****@lists*****> Sent: Tuesday, July 24, 2012 1:42 PM Subject: [fess-user 594] Re:システム設定 Solrアクションでインデックスを手動削除した後に、再クロールしてもインデックスが作成されません > 菅谷です。 > > クロール全般の設定でリプリケーションが有効にしていて > インデックスのパスが未指定になっていないでしょうか? > よろしくお願いいたします。 > > shinsuke > > 2012年7月23日 17:58 中村 博明(BE) <nakam****@hbeng*****>: >> お世話になります。ブリッジ・エンジニアリングの中村です。 >> >> 2月末にFESSを導入し順調に動いていたのですが、サーバーを変更して >> Windows2008FoundationのIISでFESSを再設定しました。 >> >> 導入後の初期クロールには成功していたのですが、クロールしたファイル >> システムのフォルダ名に半角カナが混じっていたりしたので、フォルダ名を >> 全角文字に直し、adminでFESSにログインしてシステム設定のSolrアクションで >> 作成済みのインデックスを手動で削除しました。 >> (手動でインデックスを削除した理由は、半角カナのフォルダ名を全角に直した >> 後に、通常のクロール「弊社の場合は午前2時」でインデックスが更新されて >> いなかった為です) >> >> その後、再クロールしても10秒ほどでクロールが終了してインデックスが >> 全く作成されません。以下が再クロールした際のログです。 >> >> FESS_CRAWLER.OUT >> 2012-07-23 17:42:52,194 [http-bio-8080-exec-17] INFO >> jp.sf.fess.action.LoginAction - [LOGIN] ADMIN: The usename is admin >> 2012-07-23 17:42:58,114 [Thread-10] WARN jp.sf.fess.task.CrawlTask - A >> snapshot path is a blank. >> >> CATALINA_LOG >> 2012/07/23 11:16:22 org.apache.solr.core.SolrCore execute >> 情報: [core1] webapp=/solr path=/select >> params={hl=true&version=2&fl=id,score,boost,contentLength,host,site,lastModified,mimetype,tstamp,title,digest,url&fq=type:pc&hl.fl=digest&hl.fl=cache&wt=javabin&rows=20&hl.snippets=5&start=0&q=content:帳票} >> hits=0 status=0 QTime=68 >> >> 過去ログでrobots.txt等の記述がありましたが、FESS6.0の環境では該当しないように >> 思われます。 >> 何が悪かったのでしょうか?宜しくお願い致します。 >> >> _______________________________________________ >> Fess-user mailing list >> Fess-****@lists***** >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user >> > > _______________________________________________ > Fess-user mailing list > Fess-****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user >