[groonga-dev,00792] Re: Ubuntu 10.04でのMySQLアップグレード

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2012年 4月 25日 (水) 11:03:20 JST


須藤です。

In <538C9****@mkst*****>
  "[groonga-dev,00791] Re: Ubuntu 10.04でのMySQLアップグレード" on Wed, 25 Apr 2012 10:57:49 +0900,
  Hideki <h1d****@mkst*****> wrote:

> 自分でソースからコンパイルしたものを入れたら直りましたので経過だけ報告します。
> 
> 原因は昨日MySQLがセキュリティーアップデートが行われ、5.1.61から5.1.62になったからの様です。
> http://www.ubuntu.com/usn/usn-1427-1/

あぁ、そうなんですよ。
使うMySQLとmroongaのビルド時に使うMySQLのバージョンを揃えな
いといけないんです。
なので、最新のMySQLでビルドし直すという対応でOKです!

なお、今月末のリリースで配布しているパッケージでもMySQL
5.1.62と一緒に使えるようになる予定です。Debianの依存関係に
MySQLのバージョンも指定したほうがよい気がしてきました。。。
(が、どうやるのかしら。。。)

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

プログラミングが好きなソフトウェア開発者を募集中:
  http://www.clear-code.com/recruitment/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index