SI 受信を行う間隔


受信を行う間隔を取得する場合(GSI)

 次のコマンドを今こんに送ります。

GSI
 例えば、3分おきに受信を行う設定の場合
GSI 3
という返信が返ってきます。


受信を行う間隔を設定する場合(SSI) ==

  • 分で指定します。
  • 0で休止になります。休止になった場合コマンドメールも受け付けなくなります。(それは困るなぁ。なんとかしましょう)

 例えば

SSI 3
のように指定すると、(3分ごとに受信を行う設定)となります。