[LE-talk-ja 121] オフラインミーティングの*個人的な*議論のまとめ

Back to archive index

Kazuhiro Kazama kazam****@mac*****
2006年 5月 18日 (木) 00:12:26 JST


皆さん,どうもごくろうさまでした.

部屋の片隅で,森山さんと二人で勝手に激烈(苦笑)な議論を戦わせて 
いましたが,その内容を個人的なメモとして簡単にまとめてみますの 
で,今後の叩き台にしてください.

1, Shift_JIS, EUC-JP, ISO-2022-JP系列
・これらの既存の実装には手を加えない(今更これらの実装が足りない 
ことはないと思う).
・既に広く使われている実装を変更するのは,互換性維持の点で反対さ 
れる可能性が高い(森山さんによると,その実例があるらしい).
・Unicodeからレガシーエンコーディングに戻す時の変換表に手 
を加えて,文字化けをより広く回避するような対策もおこなわない(森 
山さんによると,この提案が却下された実例があるらしい).

2, Windowsのコードページ系列
・CP932, CP5022X, CP51932をサポート対象として検討.
・変換表に起因する文字化けはその組み合わせの中だけで回避する.
・森山さんによるとCP50221の方が実装の面から楽らしいが,私 
が今日受け取ったばかりの"Developing International Software  
Second Edition"によるとCP50220の方がデフォルトのようなの 
で,どれを使うかは要調査.
・MSのコードページをUnix系OSでも利用できるよう 
にするだけなので,IANA登録やInternet Draftの提案はお 
こなわない.
・なお,既にこれらのコードページをサポートしているところでも,変 
換表がMSと異なることがある.それを発見した時には,基本的に 
はMSに合わせて貰うようにお願いする.しかし, 
Shift_JISやEUC-JPなどを含めて変更してしまっていて,相手に 
拒否されてしまったら,諦めざるをえないだろう(森山さんによると, 
その実例があるらしい).

3, eucJP-ms
・すでにSambaで広く使われている.
・サポート対象として検討(ただし,サポートする意味のない環境は存 
在したりするか?).
・シフトJIS符号化(不可能),JIS符号化は考 
えない.

4, EUC-JP-2004(JIS X 0213:2004のEUC符号化)
・対象としない.
・CP51932やeucJP-msと互換性がなく,ベンダとしてはあ 
まり魅力がないらしい.

P.S.
"Developing International Application"ですが,付属のCD-ROM 
にコードページ表作成ツール(ただし,使ってみた感じでは,あまり期 
待するようなものではなかったです)や変換ツールがありました.
---
風間 一洋 (kazam****@mac*****)





Legacy-Encoding-talk-ja メーリングリストの案内
Back to archive index