[Musashi-devel 22] Re: GraphML

Back to archive index

Yukinobu Hamuro hamur****@adm*****
2004年 8月 16日 (月) 13:56:27 JST


鷲尾先生、羽室です。

了解しました。

こちらでは、XMLtable→GraphML→AGM
の流れを一通り実験しようと思います。
矢田先生にも協力いただいた方がよいかもしれません。
また報告させていただきます。

Takashi Washio さんは書きました:
>
>>>確かに少ない数に限定すれば早くなると思います。
>>>ただ再帰呼び出しでノード数を拡張するので、
>>>ちょこっといじって何か戻り条件など問題を生じないか
>>>調べる必要があります。こちらでやる必要があります。
>>>ただ時間をいただけないでしょうか。
>>了解いたしました。
>>musashi-Core-1.0.4では、現状のagmでリリースする方向で進めたいと思います。
>
>羽室先生
>
>上記、その方向でお願いします。次回バージョンでオプション指定できるように
>しましょう。現行、拙速に再帰ルーチンの戻り条件を書き換えるとバグが混入する
>可能性大です。変更後は実際にいろんなデータを流して検証する必要があります。
>
>鷲尾
>
>
>_______________________________________________
>Musashi-devel mailing list
>Musas****@lists*****
>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/musashi-devel
>

----
Yukinobu Hamuro  hamur****@adm*****



Musashi-devel メーリングリストの案内
Back to archive index