Shibuya.trac第13回勉強会 〜 より良い開発を目指して 〜

 お客様にさらにより良いものを提供しようと、アジャイルプロセスを導入して「価値のあるソフトウェアを早く継続的に提供する」と常に闘っていたり、開発の効率化のためCI(継続的インテグレーション)ツールを駆使し、バグの早期発見、自動化による作業の省力化に注力している現場が徐々に増えつつあると感じています。

 今回の勉強会では、3人の方から発表してもらいます。CSMのkanu氏は「Scrumを現場に導入した事例の紹介」、日頃からかんばん(Kanban)を実践されているkompiro氏は「Kanbanのやり方の指南」を、Jenkins勉強会で大活躍のikikko氏は「Jenkinsがどんなものか知ってる/ちょっと使ったことがある人が、次のステップに進むための情報」をお話しいただきます。  ご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にご参加くださいませ。

 なお、今回は会場の都合上、いつもの3時間ではなく、2時間の時間短縮開催となっております。終了後には、忘年会を兼ねて会場付近で懇親会も行いますので、いろんな方と是非交流しませんか?今年を振り返りつつ、楽しくわいわい語りながら美味しく飲みましょう~♪  皆さんのご参加をお待ちしております☆

なお、現在スタッフまたは当日お手伝いをして頂ける方を絶賛募集中です。ご協力頂ける方は、Shibuya.trac Google Groupもしくは 本Wiki(sf.jpのアカウントでログインすればどなたでも編集可能です)にてご表明ください。ご連絡を心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

日時・場所

  • 日時: 2011/12/09(金) 19:00-21:00 (開場18:45)

参加費

おやつ代 200円 ※今回から参加者の方に費用を一部負担していただくことにしました。ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

参加申し込み

下記こくちーずにて現在申込受付中です。 こちらからどうぞ。

集合場所

とくにありません。下記注意事項をお読みの上、直接会場の受付までいらしてください。入館口をお間違えないようご留意くださいませ。

受付の注意事項

こちらの入館口のご案内(PDF)を必ずご覧の上、いらしてください。正面または東入口はご利用になれません。 永代通り沿いにある『南入口』よりお入りください。(少し分かり難いのでご注意ください)

お知らせ

  • 勉強会のwikiを作成しました

プログラム

通常発表

内容発表者時間
Scrumでやってみたkanuさん30分
Kanban - お客さんの視点に立ったアジャイルなやり方 -kompiroさん30分
Jenkins実践入門のNext Stepikikkoさん20分

LT

内容発表者時間

スタッフ

スタッフ募集中。適当に名前追加してください。

役割名前
企画ちょび
司会risk
受付ちょびとお手伝いの方
ストリーミング
懇親会幹事ちょび
広報みんなで

  • 受付・誘導を手伝って頂ける方は、18:40迄に会場にお越しください。