Tracを使う理由

Trac以外にもMantis、redMine、tagboat.GTD等のタスク管理、プロジェクト管理システムがありますが、Tracを使う理由を考えてみましょう。

インストールが簡単

Trac月 を利用すれば、Python、SQLiteが予め組み込まれており、便利なプラグインも同時にインストールすることができます。redMineより簡単だと思います。

Linuxでは、主要なディストリビューションではパッケージが用意されています。ただし、Linuxの場合、プラグインは自分でインストールする必要があるでしょう。

拡張性

Tracはプラグインにより簡単に拡張できる仕組みを提供しています。そのため、もの好きな開発者達によって沢山のプラグインが開発されています。このモデルはプラグインアーキテクチャを採用した開発ツール「Eclipse」に非常に近いです。プラグインはTrac Hacksに沢山登録されています。

また、テンプレート等、簡単に変更できるようになっています。画面がダサいと思った場合、テンプレートを入れ換えて自分好みの画面にすることもできます。

実績

Ruby on RailsやSpringIDEをはじめとし、沢山のプロジェクトで利用されているので、実績がそれなりにあります。実績重要です。

タスクと作業紐づけが可能

Subversionと連携すれば、コミットログとタスクを紐づけることができ、各タスクに対する開発者の作業状況が手に取るように分かり、「作業の見える化」に役立ちます。問題を抱えてる開発者を発見したり、サボッテいる開発者の発見(笑)に役立ちます。