ISFST99.pdf (ISFST99.pdf) | 2015-02-01 11:45 |
LC99.pdf (LC99.pdf) | 2015-02-01 13:06 |
tamago-tsunagi ( tsunagi-5.0.7.1) | 2015-02-03 08:22 |
tamago-tsunagi のWikiページへようこそ。
SourceForge.JPでは、各プロジェクトごとにWikiシステムが利用できます。 このページも含め、あなたのプロジェクトに合わせて自由に書き換えてください。 デフォルトでは、このプロジェクトに参加しているユーザだけでなく、全てのSourceForge.JPのユーザがこのWikiスペースへの編集権を持っています。プロジェクトでの利用法に合わせて、適切に権限を設定しましょう!
このWikiシステムは現在継続的に開発中です。Wiki本体に関して、問題点や要望などがありましたら、 チケットを利用して報告お願い致します。 その前に、「Wikiってなに?」という方は、Wikipedia の「ウィキ」のページを参考にしてください。
文法などのドキュメントは、サイドバーに標準で入っているリンクか、SourceForge.JP プロジェクト内の Wikiガイド を参照してください。
SourceForge.JP provides Wiki system to each project. You are able to edit pages as you like, of course you can also edit this page. Not only participating uses in the project, but also all of the SourceForge.JP users are able to edit this Wiki by default. You need to set up the authorization for the project.
You can find grammar and other documents on Sidebar links or Wiki guide (Japanese only) in SourceFroge.JP project.
ISFST99.pdf (ISFST99.pdf) | 2015-02-01 11:45 |
LC99.pdf (LC99.pdf) | 2015-02-01 13:06 |
tamago-tsunagi ( tsunagi-5.0.7.1) | 2015-02-03 08:22 |
Emacs 28.1でバイトコンパイルエラーとなる | 2022-06-25 13:09 |
Emacs 28.1 をサポートしてほしい. make-coding-system 関数が廃止されたためバイトコンパイル時にエラーとなりインストール... | ![]() |
emacs 25.3 で egg-forward-bunsetsu の動きがおかしい | 2021-07-29 18:55 |
Emacs 25.3.1 と tamago-tsunagi 5.0.7.1 を組み合わせて使用していますが、egg-forward-bunsetsu, egg-backward-bunsetsu の... | (无) |
egg Japanese backend: 環境を作ることはできませんでした | 2021-05-23 16:16 |
* egg-version "5.0.7.1" * Jserver Version 4200, Jlib Version 4003 * emacs-version "26.3" * emacs-... | ![]() |
インストール先を変更してほしい | 2015-12-14 12:56 |
/usr/local/share/emacs/site-lisp にインストールされるが、 これを /usr/local/share/emacs/??.?/site-lisp に変更してほ... | (无) |
please support Emacs 22.3.1 | 2015-02-04 10:45 |
Emacs 22.3.1など古いEmacsにも対応したtamago-tsunagiが欲しい。 例えばまだEOLを迎えていないSUSE Enterprise Linux Serve... | ![]() |