[tomoyo-users 292] ポリシーローダの仕様変更について

Back to archive index

Tetsuo Handa from-****@I-lov*****
2007年 10月 15日 (月) 22:05:32 JST


 熊猫です。

 TOMOYO Linux プロジェクトページの Open Discussion に
「 TOMOYO Linux の起動時間を短縮したい」という投稿がありました。
/sbin/ccs-init の開始時に10秒待たされるのが無駄だと感じているようです。
http://sourceforge.jp/forum/forum.php?thread_id=16296&forum_id=11352

 そこで、「プロンプトを表示して10秒待つ」という現在の振る舞いを
「プロンプトを表示せずに直ちにポリシーを読み込む」という振る舞いに変更したいと考えています。

 現状では

TOMOYO Linux: Enter 'disable' within 10 seconds to disable TOMOYO Linux.
TOMOYO Linux>

というプロンプトが表示されるため10秒待つか Enter キーを押す必要がありますが、
次のリリースではその必要が無くなります。
プロンプトを表示したい場合にはカーネルのコマンドラインで CCS=ask という指定をすることで

TOMOYO Linux: Select a profile from the following list.
default
disable
>

という選択肢が表示されます。

/sbin/ccs-init はシェルスクリプトなので好きなようにカスタマイズしていただいて構いませんが、
上記の仕様変更を行う上で何かリクエストがありましたらお知らせください。
仕様変更をされたら困るという方は現在の /sbin/ccs-init を使い続けていただくことも可能です。




tomoyo-users メーリングリストの案内
Back to archive index