[tomoyo-users 296] Re: 海外での反響について

Back to archive index

Toshiharu Harada harad****@gmail*****
2007年 10月 16日 (火) 16:34:24 JST


おっと、Jamboree17のURLを書き忘れました。

http://tree.celinuxforum.org/CelfPubWiki/JapanTechnicalJamboree17

です。

こうしたイベント関連については、はてなのほうでもメンテして
いますので、ご利用下さい。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/TOMOYO%20Linux?kid=81099

プロジェクト公式ニュースはこれまで通り、プロジェクト
ニュースをどうぞ(実は一番利用しているのが自分自身だったりします)。

https://sourceforge.jp/projects/tomoyo/news/

07/10/16 に Toshiharu Harada<harad****@gmail*****> さんは書きました:
> 10/25にCELFのJapan Technical Jamboree17が開催されるそうなので、
> さきほどエントリーを申請しました。
>
> ・LiveCD
> ・TOMOYO Linuxのメインライン挑戦の動向
>
> を中心に話をしますので、是非ご参加下さい。

-- 
Toshiharu Harada
harad****@gmail*****




tomoyo-users メーリングリストの案内
Back to archive index