[tomoyo-users 711] YUM レポジトリを作成しました。

Back to archive index

Tetsuo Handa from-****@I-lov*****
2009年 12月 28日 (月) 22:45:49 JST


 熊猫です。

 TOMOYO 1.7 用の YUM レポジトリを作成しました。 ccs.repo を
http://tomoyo.sourceforge.jp/repos-1.7/$distribution/ ( $distribution の部分は
http://tomoyo.sourceforge.jp/repos-1.7/ を参照してください)からダウンロード
して /etc/yum.repos.d/ に置いてください。(既に /etc/yum.repos.d/ccs.repo が
インストールされている場合は、 http://tomoyo.sourceforge.jp/repos/http://tomoyo.sourceforge.jp/repos-1.7/ に書き換えるだけでOKです。)



PGP 鍵は↓にあります。ダウンロードしたものを rpm --import すれば追加できます。
http://pgp.nic.ad.jp/pks/lookup?op=get&search=0x4B975A98
pub   1024D/4B975A98 2008-07-29 [expires: 2010-07-29]
      Key fingerprint = C6F6 6C64 B3D9 EA85 E89A  A98A 503A DA38 4B97 5A98
uid                  Tetsuo Handa <pengu****@I-lov*****>



なお、 TOMOYO 1.6 と TOMOYO 1.7 ではアクセス制御を行う個所やパーミッションの
粒度が異なるため、 TOMOYO 1.6 で作成したポリシーを TOMOYO 1.7 で利用することは
できません。 TOMOYO 1.7 をインストールする際には、 TOMOYO 1.6 が使っていた
/etc/ccs/ ディレクトリをリネームまたは削除してからインストールしてください。

TOMOYO 1.6 のサポートは継続しますので、今すぐ TOMOYO 1.7 に移行する必要は
ありません。しかし、 TOMOYO 1.6 への機能追加は行われませんので、これから新しく
導入する場合は TOMOYO 1.7 を推奨します。




tomoyo-users メーリングリストの案内
Back to archive index