下载
开发软件
账户
下载
开发软件
登录
我忘记用户名和密码了
创建帐户
语言
帮助
语言
帮助
×
登录
登录名
密码
×
我忘记用户名和密码了
简体中文翻译状态
类别:
软件
用户
PersonalForge
Magazine
Wiki
搜索
OSDN
>
浏览软件
>
Software Development
>
Debuggers
>
Dr.Deamon64
>
Wiki
>
libgoblin
Dr.Deamon64
Fork
描述
项目概述
开发人员仪表板
项目的网页
开发人员
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
统计
历史
下载
List of Releases
统计
源代码
Code Repository list
Git
drdeamon64
CVS
查看仓库
任务单
Ticket List
里程碑列表
Type List
组件列表
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
文档
FrontPage
Title index
Recent changes
沟通
论坛
List of Forums
开发者论坛 (1)
帮助论坛 (1)
公开讨论 (1)
Mailing Lists
list of ML
新闻
edit
|
Title Index
|
Recent Changes
|
おしながき
ELFファイルフォーマット
.eh_frameセクションの構造と読み方
DWARFファイルフォーマット
DWARFって何?
ELFセクションとの関係
LEB128な数の表現
デバッグ情報とDIE(.debug_info/.debug_abbrevセクションの概要)
.debug_abbrevセクションの構造と読み方
データ形式(DW_FORM_zzzz)一覧と意味、格納データの構造
.debug_infoセクションの構造と読み方 (ついでに".debug_str"もね)
TAG名(DW_TAG_xxxx)一覧と値、意味
TAG詳細(その01)
Compile Unit編
TAG詳細(その02)
関数編
TAG詳細(その03)
C++例外/テンプレート関数編
TAG詳細(その04)
インライン関数編
TAG詳細(その05)
仲介関数、語彙ブロック、gotoラベル、with文編
TAG詳細(その06)
変数/関数の引数/定数編
TAG詳細(その07)
共通ブロック/ネームリスト編
TAG詳細(その08)
基本型、不特定型、型修飾子、typedef編
TAG詳細(その09)
配列、enum編
TAG詳細(その10)
構造体、union、クラス編
TAG詳細(その11)
オブジェクト指向言語編(Interface、Friend)
TAG詳細(その12)
オブジェクト指向言語編2 (クラスのメンバ関数、クラステンプレート)
TAG詳細(その13)
ポインタ編
TAG詳細(その14)
C/C++以外言語固有編1
TAG詳細(その15)
C/C++以外言語固有編2+いずれにも該当しないケース
Attribute名(DW_AT_yyyy)一覧と値、意味
Attribute詳細(その01)
エンコード形式、パック10進、固定小数点編
DWARF_expressionな表現:その1
DWARF_expressionな表現:その2(LocationDescription)
.debug_locセクションの構造(LocationLists)
.debug_rangesセクションの構造(CodeAddress&Range)
.debug_lineセクションの構造と読み方
.debug_lineセクションの構造と読み方(中身編)
.debug_frameセクションの構造
.debug_frameセクションの構造:CIE編
.debug_frameセクションの構造:FDE編
.debug_frameセクションの構造:DW_CFA命令編
.debug_frameセクションの構造:INTEL64(amd64)での例の解析1
.debug_frameセクションの構造:INTEL64(amd64)での例の解析2
.debug_arangesセクションの構造
.debug_pubnames/.debug_pubtypesセクションの構造
.debug_macinfoセクションの構造
.debug_macinfoセクションの構造:解析編
NCURSESライブラリ
NCURSES Programing HOWTO ワタクシ的ほんやく
1. Introduction
2. Hello World !!!
3. The Gory Details
4. Initialization
5. A Word about Windows
6. Output functions
7. Input functions
8. Attributes
9. Windows
10. Colors
11. Interfacing with the key board
12.マウス操作
13. Screen Manipulation
14. Miscellaneous features
15. Other libraries
16.パネルライブラリ
17. Menus Library
18.フォームライブラリ
Tools and Widget Libraries
Just For Fun !!!
References
その他、自分メモ
NCURSES雑多な自分メモ01
最近の更新 (Recent Changes)
2019-09-24
DWARF_expressionな表現:その1
2013-10-10
18.フォームライブラリ
2013-10-03
NCURSES雑多な自分メモ01
2013-10-01
SideBar
NCURSESライブラリ
2013-09-29
16.パネルライブラリ
libgoblin てきとー設計
★念のため、このページをみてしまったあなたへ★
このページは、「てきとーな設計仕様」の「本人の本人のによる本人のための設計メモ」なのです。 まとまってからソース書くので、あってるかどうかも知らんのです。
ライブラリの目的
実行ファイルのELFの読みだし
実行ファイルのDWARFの読みだし、解析
SymbolTable
/Functionとアドレス関係の整理と高速アクセス機構の提供
必要と思われる機能
変換(位置取得算出)系
Mem. Addr. → 種類判定
種類: Code / Param.(Auto / Static) /
StackBlock
?
Code Address → Cソースのファイル名/行番号/関数名
今どこ実行しているか、の判定に常に必要