GNOME (23.06.1) | 2023-06-22 08:42 |
LXQt (23.06.1) | 2023-06-22 08:41 |
Plasma (23.06.1) | 2023-06-22 08:41 |
Xfce (23.06.1) | 2023-06-22 08:41 |
PlayOnLinuxはBash及びPythonで書かれたWine用フロントエンドである。Windowsのソフトウェアの導入や管理を容易にする。
⚠Wine公式ではサポートされていません!⚠ |
playonlinuxchaotic-aurを導入すると良い。
ソフトウェアにより必要なバージョンやライブラリは異なるので、同じ環境を流用しようとすると相互干渉が発生する場合がある。そのためソフトウェア毎に異なる環境の構築が古くから行なわれていた。このソフトは必要なWine環境の情報をソフトウェア毎に提供し、環境構築の自動化や管理の一元化を行なう。
コマンドラインから「LC_ALL=C playonlinux4」で起動して下さい。
また、以下のコマンドを実行してソフトウェア一覧に英語起動版を追加して下さい。
sudo wget -NP /usr/share/applications https://github.com/Jin-Asanami/kamuriki-utils/blob/main/winehq/PlayOnLinux-lcallc.desktop |
sudo sed -e "s/playonlinux/playonlinux4/g" -i /usr/share/applications/PlayOnLinux-lcallc.desktop |
はい、よくできました。これでもうぐるぐるとはオサラバだ!